コンピュータネットワーク基礎
Aクラス 宿題 2003.6.6

Back to text page


教科書のp.120で紹介されている「サーチエンジン」は様々な機能を有しており, 使い方によっては便利である.また,他にも便利な機能を提供するWWWサイトが 多くある.ここでは,その機能の一部を自分で検証してみることにする.以下の 設問に対する解答をメールの本文に記入して提出すること.

  1. 地図検索

    自分の出身高校の周辺地図を検索する.サーチエンジンとしてはgooを利用する.このサービスでは地図をブラウザ上で表示すると,URLを示す欄にその地図のデータ が表示されている.他の人に,目的地である場所(それが,家や商店,学校であっ ても)を教えるにはわざわざ地図を画像データとして転送しなくても,そのURLを メールに書いて送るだけで情報を共有できる.

    そこで,自分の出身高校を中心とした縮尺1/6000程度の地図情報を含むURLをメー ルに記入する.さらに,その情報をよく眺めて,自分の出身高校の東経と北緯を 算出して,それも記入すること.

  2. 翻訳サーバ

    @nifty では見た いページや翻訳したい文章を機械的に翻訳してくれるサービスを提供して いる.これを利用して,この授業の感想を日本語で100字程度以内で作成し, 英語に翻訳してみる.日本語と翻訳された英語の両方をメールに記入する.

    メールの文章は適当な文字数 (大体35文字)で必ず改行する こと.Sylpheedのメール作成ウィンドウの上部のスケールは1バイト文字で 計算しているので,それを利用して70の目盛辺りで改行を行う.

    なお,このサイトはLinuxとNetscapeの組合せでは利用できないので,Mozillaを 利用する必要があることに注意.


提出先aegis@mag.shimane-u.ac.jp
提出期限2003.6.12 17:00
件名Network task6-6A s0140**
その他署名をメールの末尾につけてお くこと
Sylpheedを使用すること
件名を間違えた場合は採点されないことがあるので注 意すること.特に,**の部分をそのままにしないで自分 の学生番号に修正しておくこと.
質問用アドレス strike@mag.shimane-u.ac.jp


Back