コンピュータネットワーク基礎
Aクラス 宿題 2004.5.14

Back


以下の設問の解答は添付書類としてメールに添付して提出し て下さい.

授業中に紹介した1ビットずつランダムにデータを発生するスクリプトを次のよ うに改良して,2ビットずつ,もしくは4ビットずつのランダム列を発生するよう にした.

2ビットずつバージョン    4ビットずつバージョン
for i in 0..15
  for j in 0..7
    a = rand(2)
    print a, a
  end
  print "\n"
end
for i in 0..15
  for j in 0..3
    a = rand(2)
    print a, a, a, a
  end
  print "\n"
end

1ビットずつ,2ビットずつ,そして,4ビットずつのそれぞれのバージョンで各 10回データを作成し,圧縮による容量の変化を全てのファイルについて示せ.

また,圧縮後の容量のそれ ぞれの平均値を整数値で求めよ.

なお,計算にはコンピュータに付属している電卓を利用することができます. GNOMEメニューの「プログラム」「ユーティリティ」にある「関数電卓」を選択 すると,起動します.

解答の最後に学生番号と氏名を記入しておくこと.

添付ファイルの名前は ntaska5-14_s0240**.txt とすること.** の部 分を含めて自分の学生番号に直しておくこと.拡張子の txt も忘れずに.


解答例

平均的なファイル容量は,だいたい1ビットのときで250-260バイト,2ビット で200-210バイト,4ビットでは95-110バイト程度となります.


コンピュータネットワーク基礎
Bクラス 宿題 2004.5.14


以下の設問の解答は添付書類としてメールに添付して提出し て下さい.

授業中に紹介した1ビットずつランダムにデータを発生するスクリプトを次のよ うに改良して,2ビットずつ,もしくは4ビットずつのランダム列を発生するよう にした.

2ビットずつバージョン    4ビットずつバージョン
for i in 0..15
  for j in 0..7
    a = rand(2)
    print a, a
  end
  print "\n"
end
for i in 0..15
  for j in 0..3
    a = rand(2)
    print a, a, a, a
  end
  print "\n"
end

1ビットずつ,2ビットずつ,そして,4ビットずつのそれぞれのバージョンで各 10回データを作成し,圧縮による容量の変化を全てのファイルについて示せ.

また,圧縮率(圧縮後の容量/元のファイルの容量)のそれ ぞれの平均値を整数値で求めよ.

なお,計算にはコンピュータに付属している電卓を利用することができます. GNOMEメニューの「プログラム」「ユーティリティ」にある「関数電卓」を選択 すると,起動します.

解答の最後に学生番号と氏名を記入しておくこと.

添付ファイルの名前は ntaskb5-14_s0240**.txt とすること.** の部 分を含めて自分の学生番号に直しておくこと.拡張子の txt も忘れずに.


解答例

平均的なファイル容量は,だいたい1ビットのときで250-260バイト,2ビット で200-210バイト,4ビットでは95-110バイト程度となります.よって,圧縮率 はそれぞれ,92-96%,74-77%,35-40%となります.


Back