11. フロッピーディスクの使用

目次へ 前の項目へ次の項目へ

ここまでいくつか作業を行ってきて、自分で作成したデータもできました。練習を かねてフロッピーディスクに保存する作業を行ってみましょう。以下の手順に従っ て操作してみてください。また、MOなどの媒体を利用する場合にも基本的には同じ ような手順でできます。

  1. ディスクの挿入

    ディスクは本体正面すこし左側にあるスロットに挿入します。正面右側にあるのは、 上がCD-ROM用、下がMO用ですので、間違えないようにしましょう。Windows用にフォー マットされているものならそのまま使用することができます。挿入したら、フロッ ピーのアイコンを右クリックして「デバイスをマウントする」を選択しましょう。

  2. データのコピー

    フロッピーディスクに保存したいデータをファイルマネージャgmcで表示します。 右側のウィンドウにそのファイルが現れるようにしましょう。次に、そのファイル のアイコンを左側のウィンドウのフロッピーの文字の部分か、デスクトップのフロッ ピーのアイコンに重ねるようにドラッグします。すると、そのファイルやフォルダ はコピーされます。

  3. ディスクの取り出し

    フロッピーディスクの取り出しは、機械的に行うので挿入スロットの下にあるボタ ンを押すとディスクは出てきます。しかし、UNIX系のOSでは、「マウント」という 処理を行ってファイルの読み書きができる状態にしていますので、できればそのマ ウントを外す処理を行ってから取り出す方が無難です。フロッピー0アイコンを右 クリックして「デバイスをマウント解除する」を行ってから取り出しましょう。

    ちなみに、CD-ROMやMOは電気的にディスクの取り出しを行うので、アンマウントし なければ取り出せないようになっています。


ページの先頭へ目次へ 前の項目へ次の項目へ