島根大学 機械・電気電子工学科 機械設計研究室

 

 

Emailshutingli@ecs.shimane-u.ac.jp

 

2023年12月20学科紹介資料ダウンロード入学学習について

 

New)アメリカのKOL Key opinion Leader)社の調査により、本室教員が歯車の研究で世界1位にランキングされました。

https://www.keyopinionleaders.com/Gear-Increase/Kol__d_2.html

2021年の前に“Microsoft Academic”社の統計により,本研究室教員は“Contact Analysis”の研究分野において、世界6位に,また“Finite Element Method”を用いた“Contact Analysis”の研究分野において、世界1位にランキングされていましたが、2021年に“Microsoft Academic”社は世界研究者ランキング公表サービスを停止しました。

 

New本室教員が執筆した「進化を続ける歯車産業」という特集記事が2023103日の「日刊工業新聞」に掲載されました。

 https://biznova.nikkan.co.jp/article/feature/gear202310

 

 

「日本機械学会中国四国支部」の「機械の日」のイベント情報

開催日:202382日 AM10:0012:00

タイトル:「先端機械装置を支える歯車の設計技術に関する体験」

会場:島根大学・松江キャンパス・総合理工3号館111101

内容:(1)自動車、航空機、ドローン、新幹線、産業ロボット、船舶、工作機、宇宙探査機などを駆動する機械システムを解説し、その中に使用されている各種歯車の役割を詳しく紹介します。(2)各種歯車の設計理論及び強度・性能(振動・騒音・効率・伝達誤差)に関する38年間の理論研究成果を紹介し、歯車の設計及び強度と性能の進化を解説します。(3)各種歯車の現物及び歯車装置の強度と性能(振動・騒音・効率)の評価装置を見学しながら、歯車の技術発展及びその重要性を体験します。

定員:20名(先着順)

申込方法:82日の前に(1)参加者氏名・フリガナ(2)学校名・学年(3)メールアドレス(4)電話番号(5)本会ジュニア会友の場合、ジュニア会友番号を記載の上、shutingli@ecs.shimane-u.ac.jp宛にE-mailでお申込み下さい。

 

 

小さな舞台から世界最先端研究の大きな夢へ(研究室設立10周年記念)

島根大学機械設計研究室は20214月に設立10周年を迎えました.この10年間、本研究室は歯車や軸受工学分野における幾つかの世界的な難題を解決し、世界最高水準の研究をやり遂げました.古い機械設計工学分野において,本研究室はQ1論文7編も世界著名な機関誌に掲載させ、これらの論文は機械工学の長い歴史の中に重要な影響力を残すだろうと思うので、この10周年記念を契機にこれらの論文及び10年間の主な研究業績を皆様に紹介しながら,ここで研究チャンスを頂いた本学に深く感謝するとともに、改めてありがたく御礼申し上げます。

 

10年間のQ1論文:

      S. Li, “Contact stress and root stress analyses of thin-rimmed spur gears with inclined webs”, Trans. ASME, Journal of Mechanical Design, vol.134, May 5, pp. 051001-1051001-13, 2012. (“ASME Top 10 Most Downloaded Articles, ASME Journal of Mechanical Design”). 

      S. Li, “Effects of centrifugal load on tooth contact stresses and bending stresses of thin-rimmed spur gears with inclined webs”, Mechanism and Machine Theory, Elsevier Press, Vol. 59, Issue 1, pp.34-47,2013. 

      S. Li, “Design and strength analysis methods of trochoidal gear reducers”, Mechanism and Machine Theory, Elsevier Press, Volume 81, pp.140-154, 2014. (“Top 25 Hottest Articles”). 

      S. Li, “Effects of misalignment error, tooth modifications and transmitted torque on tooth engagements of a pair of spur gears”, Mechanism and Machine Theory, Elsevier Press, Vol. 83, pp.125-136, 2015.  (“Top 25 Hottest Articles”“ Most Cited Mechanism and Machine Theory Articles”).

      S. Li, “Diaphragm stress analysis and fatigue strength evaluation of the flex-spline, a very thin-walled spur gear used in the strain wave gearing”, Mechanism and Machine Theory, Elsevier Press, Vol. 104, pp.1-16, 2016.

      S. Li, “A mathematical model and numeric method for contact analysis of rolling bearings”, Mechanism and Machine Theory, Elsevier Press, Vol. 119, pp.61-73, 2018.  (Most Downloaded Mechanism and Machine Theory Articles”).

      S. Li, “Strength analysis of the roller bearing with a crowning and misalignment error”, Engineering Failure Analysis, Elsevier Press, 2021

 

10年間の主な研究業績:

   雑誌論文:11編(Q1論文:7編、他の論文:3編,解説:1編)

   論文引用数:600回以上(アメリカ国防省やNASAの研究者を含む世界多くの研究者に引用され,総引用数は約1000回)

   論文査読数:61編(Q1雑誌論文:34編)

   海外大学の博士論文査読:5件(3校)

   科研費:1件(合計270万円)

   共同研究&寄付金:22件(合計32,00万円)

   受賞:2件(Elsevier出版社から)

   国内公開技術セミナー講師:12回(聴講された国内機電メーカは100社を超えています)

   技術指導をした国内・外企業数:22

   国内・外の招待講演:6

   外国政府のプロジェクトの採用:1件(インド政府のGIANプログラムに採用・招待)

   世界トップレベル大学からの教授来訪と講演:4回(西北工業大学(機械工学世界8位)2回;華中科学技術大学(機械工学世界9位)1回;インド工科大学1回)Top Mechanical Engineering Schools in the World - US News Education

   新聞と雑誌報道:7回