情報科学演習
2011.11.28

Back to index page



  1. 本日の作業内容

  2. 宿題の結果について

    提出自体の不備は減ってはいるもののなかなか無くなりません.提出時にはしっ かり件名や添付ファイル名を確認するようにしてください.

    今回の宿題は力作が多く見られました.処理が長くなるので混乱してしまいがち ですが,思っていたよりも処理の間違いは少なかったように思えます.ただ,発 生させる乱数を間違えているもの,午前午後の表記の無いもの,午後の時間は表 示でき無いものなどが見られました.

  3. 前回の復習

    論理演算子の使用を学習したところ,やたらと使いたがるようすが宿題の解答で みられました.あまり処理を複雑にしないように,シンプルに考えてプログラミ ングを行いましょう.

  4. for

    1. for 文の基本

      for 文は教科書p.39の図4.2の下にあるような形式で使用します.式1 から式3までは初期値,終了条件,増分を表します.これらは必要に応 じて処理のために使用するので,必ずしも書かなくてはいけないもので はありません.ここが空欄であれば,教科書p.40にあるような無限ルー プになります.

      最初のころの授業でもおしらせしたように,今後万一無限ループを作ってしまっ てプログラムが終わらない場合には,「コントロールキーとCのキー」を同時に押し て処理を停止してください.Ctrl+Cと覚えておいてください.

      教科書に出ているCtrl+ZはWindowsにおける強制終了です.

    2. 仮変数

      for 文の式1から式3までの設定では変数 i がよく使用され ます.これは整数(Integer)の頭文字を取ったものです.for 文ではこのように i を使用しますので,他の場所で i を使用する場合には注意が必要です.ただし,複数の for 文が一つのプログラム中にあってもこの変数(仮変数)は i のままで構いません.

      次回以降で扱う多重のループの場合には変数は使い分ける必要があります.その 際にはアルファベットの順番で i, j, k, l, m, ... などがよく使用 されます。

    3. 複合演算子

      教科書p.38で紹介されている複合演算子は非常に重要です.以後,頻繁に使用さ れる予定です.変数の値を変更する際に利用されますので,よく理解しておいて ください.本日の実習でも使用します.また,略号の方がよく使用されますので, そちらも注意してください.

      • 複合演算子の基本

        変数自身の値を変えることが出来るので,教科書の和の例のように積算を取るこ とが可能です.また,前回の実習課題のすごろくのコマの位置のように,さいこ ろが振られるたびに進むようなときにも使えます.

      • 秒数から時間などへの変換

        前回の宿題のように秒数から分,時間などへと換算していくときに,/= %= などを使用して変数をたくさん増やさないで変換を 進めることが可能です.すなわち,変数の初期値を保持しなくても良いよ うな処理のときに威力を発揮します.

    4. インクリメント演算子

      教科書のp.39に出てくるインクリメント演算子(とデクリメント演算子)も非常に 重要です.変数の値を1増やす,もしくは,1減らすという処理ですので,こちら も頻繁に使用します.

      応用例としては「カウンタ」があります.例えば,さいころを複数回振る作業で, 1の目が何回出てきたかを数えるような処理のときに変数の値を1ずつ増やせるこ の演算子は効果的です.

    5. break

      教科書では無限ループから抜け出すのに,if 文と break の 組合せの例が出ていますが,この授業では基本的に break は使用しま せん.教科書p.39の for 文の説明にある「式2」を工夫することによっ て,面白い for 文の抜け出し方が実現できますので,それを練習する ことにします.

  5. 実習

    実習の演習問題は当日ご案内します.

  6. 次回の予習範囲

    教科書のp.48の例題4.8を予習してきてください.ただし,4行目でインクルード されている conio.h というヘッダファイルは教室の環境には無いので 使えません.これは10行目の clrscr() (クリアスクリーン)を使うた めのものなので,この行を削除すれば conio.h をインクルードしなく ても大丈夫です.

  7. 宿題

    授業の終わりに宿題の案内をします.ただ し,問題を見ることができるのは29日以降です.


目次ページに戻る