電子工学概論

この講義では、電子回路や電子部品の基礎を学びます。高校までに学んだ電気回路の進んだ解き方を学び、大学でのさらに深い勉強に備えます。また、半導体を用いた電子部品の構造・原理と動作の基礎を学び、電子部品を組み込んだ増幅回路やデジタル回路の基礎を知ることで、高度な科目の勉強に備えます。さらに、様々な電子部品の機能と仕組み、その背後にある物理について学び、新しい物理の発見が電子部品の大幅な性能向上や新しい電子部品の創出につながることを学びます。

この講義を踏まえて、半導体デバイス等の電子工学の専門科目を学んでいくことになります。